歯周病とは
歯茎や顎の骨といった歯周組織に炎症を起こす病気が歯周病です。実は、日本人が歯を失う原因の第一位が、この歯周病です。歯周病は、歯を支えている顎の骨を少しずつ溶かしていくため、放っておくと大切な歯を抜歯しなければならない状態になります。
歯茎から出血したり、歯茎が腫れているなどの症状は、歯周病の代表的な症状です。「もしかしたら歯周病かも…」と思われる場合は、まずは一度当院までお気軽にご相談ください。しっかりと検査を行った上で、最善の治療計画を立てていきましょう。
こんな症状は歯周病かも?
症状
- ブラッシングをするたびに歯茎から出血する
- 歯がムズがゆいと感じる
- 歯を磨いたときに出血がある
- 朝起きたときお口の中に不快感を感じる
- 食べ物が噛みにくい
- 歯茎が腫れている
- 口臭が強くなった気がする
- お口の中がネバつく
- 歯がグラついている
- 歯茎から膿が出ている
- 歯茎が下がり歯が長くなったように感じる
- 歯が浮いた感じがする
- 硬いものが噛みにくい
- 食べ物が歯に挟まりやすくなった
当院での唾液検査
歯周病は、細菌がお口の中で悪さをすることで起こる「感染症」です。
従来の歯周病治療では、「感染症」であることを前提とした治療はほとんど行われていませんでした。これまでの治療法を否定するつもりはありません。むしろ、歯垢や歯石をしっかりと除去することはとても大切な処置です。
しかし、目に見える歯垢や歯石を除去しただけでは、感染源となる目に見えない「歯周病菌」までしっかりと除去することはできません。
そこで当院では、まずは唾液検査を行うことでお口の細菌の状態を把握し、今後の治療の方針を決定していきます。
この唾液検査を行うことで、歯周病だけでなく、むし歯のリスクや口臭の度合も同時に把握することが可能です。
また、解析結果はわかりやすい表でお出ししていますので、患者様からもご好評をいただいております。
当院の歯周病治療
初期の歯周病には「スケーリング」
ブラッシングだけでは落としきれない、歯の表面に付着した歯垢や歯石をスケーラーと呼ばれる専用の器具で除去する処置です。歯周病の原因となる歯垢や歯石をきれいに除去し、歯周病の改善を促します。
進行した歯周病には「SRP」
一定以上に進行している歯周病に行う処置です。歯と歯茎の隙間にある歯周ポケット内など、見えにくい部分に付着した歯垢や歯石をきれいに除去します。仕上げに歯の表面をツルツルに仕上げるので、歯垢や歯石が再付着しにくくなります。
重度の歯周病には「外科治療」
重度の歯周病には、外科治療を行います。麻酔をしてから歯茎を切開し、歯の根っこに付着した歯石を除去します。そのほかにも、感染物質も除去することで、歯周病の改善を促します。
ブラッシング指導
歯科医院でのメンテナンスだけで、お口の中の細菌を制御するのには限界があります。患者様ご自身が、毎日ご自宅で正しいブラッシングを行うことで、健康な口内環境を保つことができます。お口の中の歯垢や細菌の量を減らし、クリアな状態をできるだけ長く保てるよう、歯科衛生士が正しいブラッシングの方法を指導いたします。
歯周病治療について
歯周病の進行具合によっては、複数回の処置を行います。治療の回数が異なるのは、表面に見えている歯や歯茎の部分だけでなく、歯周ポケット内に隠れている歯石をすべて取り除くために、細かく慎重に作業を行う必要があるためです。患者様とのコミュニケーションを大切にし、相談しながら治療を進めていきますので、痛みが苦手な方や、歯科治療が苦手な方もご安心ください。